大阪のレンタカーならテラニシモータース

大阪を拠点にレンタカー・カーリース・中古車販売や車検・板金塗装など自動車会社のテラニシモータースです。

車の梅雨対策

みなさん、こんにちは。

テラニシモータース守口店の永井です!!

 

 

今日は6月とは思えない猛暑で、これからさらに暑くなると思うと、不安になります…。

天気予報で知りましたが、梅雨入りは10日以降になるそうで、今の気温を見るとまだ来てもいないのに梅雨が終わったんじゃないかと勘違いしそうになります。

 

 

梅雨に入る前に、車の梅雨対策をされることオススメ致します。

まずチェックするのは雨の日に大活躍のワイパーゴムです!このワイパーゴムの寿命は約1年と言われており、ワイパーを作動していても水の切れが悪いと感じるようなら、交換した方がいいですよ!

 

f:id:uhaten:20200604172045j:image

 

次に、ガラスコーティングです。

ガラスコーティングをするとどんな梅雨対策ができるのかというと、コーティングされたガラスの上に雨が降った時、それが雨粒となり流れやすくなる、という効果があります。水を弾くようなイメージですね!

 

そして梅雨の時期に困るのが、エアコンの気になるカビ臭いにおいです。

家のエアコンでも、夏久しぶりにつけると気になるにおいがしたりしませんか?それと同じです。なので、梅雨前やエアコンを使いはじめの前はエアコンフィルターを掃除しましょう。それでもにおいが気になる場合はフィルター交換するのが良いみたいです!

 

以上、梅雨前に出来る梅雨対策でした。

みなさん、ぜひ試してみてください!!