大阪のレンタカーならテラニシモータース

大阪を拠点にレンタカー・カーリース・中古車販売や車検・板金塗装など自動車会社のテラニシモータースです。

小さな飛び石が、大きなヒビに……

みなさん、こんにちは。

テラニシモータース守口店の永井です!

 

 

みなさん、飛び石を甘く見ていませんか??

先日、車庫から店へ移動させるために持ってきたレンタカーに大きなヒビが入っていました。車庫に持って行く前はなかった傷で、上から物を落ちてできた傷だとしても不自然なヒビの入り方をしていたので、いろいろ調べて見ました。

 

f:id:uhaten:20200601123211j:image

 

まず飛び石とは、文字通り前を走行している車から弾かれた小石などが後続車に向かって飛んでくる現象のことを飛び石というそうです。

 

普段から通勤などで車を使用する機会の多い方はとくに、経験されたことがあると思います。

 

そして、調べてわかったのが今回レンタカーにヒビが入ってしまった原因はその飛び石だったのです。

ミリ単位の小さな傷であれば、業者にガラスのリペアを依頼します。

小さい傷だし、修理に出す時間もないからしばらく放っておこう、という考えは絶対にダメです!!

 

 

飛び石によって傷ついたフロントガラスなど、そのままの状態で放置してしまうとその小さな傷がガラスのヒビにつながってしまいます。

太陽の下にさらされ、長時間熱を持つとその小さな傷が突然、ガラスのヒビに変わってしまう事があるんです。

 

大きなヒビが入ってしまうと、リペアでは間に合わず交換の必要が出てしまいます。飛び石でガラスに傷が付いている間は熱が集まらないよう日焼けカバーを被せるなど、余計な出費につながる前に、できる限り適切な処置をしましょう!!