みなさま、こんにちは。
テラニシモータース守口店の見嶋です。
本日は、車の掃除関係になります。
車で扉を開けた際に扉の淵に汚れがたまっていたりすることが多いかと思います。
頻繁にお車の掃除をされている方であれば、特に汚れてはいないかもしれないですが、なかなか掃除をしていない場合は汚れてしまいます!
これは掃除をした後になりますが、このお車はシルバーだったので、元々汚れが目立ちにくい。と言った点があります!
軽バンなどのお仕事で荷物を運んだりする為にお車をお使いになられている方には、汚れの手入れがそこまで必要のない、シルバー色のお車をおすすめしますよ〜!
この場所を掃除するためには、どうすれば良いのか?というと、ホースとあとはブラシがあればきれいに出来ます!
ホースは強すぎると水が室内に入ってしまったりするので、弱い威力でするのがおすすめです。
あとは汚れている場所をブラシで擦って最後にタオルで拭くとこのように綺麗になります!
上の方はホースを使えないので、水を濡らしたタオルを使って手で擦るだけでも汚れを落とすことが出来ます!
扉を開けて淵が綺麗かそうでないかは見た目も結構変わってくるので、是非お試しください!