皆さま、こんにちは。
テラニシモータース守口店の見嶋です。
今回は法定点検と車検の違いは一体なんなのか?についてのお話をさせていただきます!
法定点検とは、車に故障なく快適に走れるのかどうかを確認するものになっています!
車検とは車が保安基準の項目をクリアしているのか適合しているのかを検査する為のものとなっている為、点検とはまた別のものになります。
車検とは2年に1度受けてもらうものになっています。車を所持させている方であればご存知かと思います!
法定点検とは皆様が受けているのかと言われるとそうではなく、車検に比べると知名度は低いかと思いますが、法定点検も12ヶ月、24ヶ月の点検の2種類があります!
では、車検とは必須の項目ですが
法定点検を受けるメリットはなんなのか?というと
メーカー保証を受けることができます!
法定点検の検査項目内で何か故障やトラブル、走行に支障が出ている部品に関しては、交換や、修理を受けることができます!
いつも車検を受けて安心している方は、法定点検の内容も重要!ということをご理解いただいて、お近くのディーラーさん等で法定点検を受けてもらうようにしてみてください!