大阪のレンタカーならテラニシモータース

大阪を拠点にレンタカー・カーリース・中古車販売や車検・板金塗装など自動車会社のテラニシモータースです。

車の安全装置について!!

みなさん、こんにちは。
テラニシモータース守口店 事務の永井です。


車についている装備について、みなさんはどのくらいご存知でしょうか?今日は車の"安全装備"について、いくつかご紹介させて頂きます。

 

f:id:uhaten:20200128173416p:image


・エアバック
エアバックは乗員の安全を守るための装備です。衝突時、瞬時に膨らみ乗員がハンドルなどに直接衝突することを防ぎ、衝撃を軽減します。この機能はシートベルトの働きを補助するものです。シートベルトのつけ忘れ等には十分注意しましょう。
・衝突被害軽減ブレーキ
自動車に搭載されたレーダー、カメラから前方にある障害物を感知し、衝突の危険があれば音や表示で知らせてくれます。
・横滑り防止装置
車の横滑りを感知し、自動的に車を進行方向に保つよう制御してくれます。


今あげさせてもらった3つはほんの一部でしかありません。他にも色々な種類の装備がございます。


普段車を乗られている方でも、どんな装備が付いているかは知っていても、それぞれがどのような役割を持っているか、よく知らないという方も多いのではないでしょうか?


これから車を買おうと考えている方も、ぜひその車の装備仕様を1つずつ調べてみたり、理解できるようにしましょう。そうすれば少しは選択肢が広がると思いますので、ぜひ参考にして頂ければと思います!


以上、車の安全装備についてでした。