こんにちは!
テラニシモータース守口店事務員の名眞です!
今回は、衝突被害軽減ブレーキについてお話しさせていただきます!
衝突被害軽減ブレーキとは。。
衝突被害軽減ブレーキとは、自動車が障害物を感知して、衝突の可能性がある場合、運転者へ警告音を発したり、衝突の可能性が高い場合、ブレーキの補助操作を行い、減速して衝突被害を軽減するシステムです!
例えばこのようなシーンで役立ちます!
前の車が急ブレーキ!!
前に人が出てきた!!
など。。
前走車・歩行者との衝突回避ミリ波レーダーと単眼カメラで前走車や歩行者を検知。
衝突するおそれがある場合、音とディスプレー表示で警告。
注意を促します。
さらに接近した場合は軽いブレーキングを行い、
衝突のおそれが高まった場合は強いブレーキングを行い、衝突回避・被害軽減を支援します!
また、対向車に接近した場合では
対向車との衝突回避対向車と衝突するおそれがある場合は、音とディスプレー表示に加え、警報音あるいはステアリング振動による体感的な警告で、注意を促します。
衝突被害軽減ブレーキはドライバーの安全運転が前提になります。
システムを過信せず、常に安全運転を心がけましょう!(*^ω^*)