皆さま、こんばんは〜
テラニシモータース守口店の見嶋です。
今回は、当店でもレンタカーとしてお取り扱いしている、福祉車両についてのお話をさせていただきます!
福祉車両には、2種類の車椅子の乗せ方があり
1つ目が、リフト付きのお車になります!
リフト付きのお車だと、シートがボタン1つで回転することができ、昇降もボタン操作で簡単にしていただくことができます!
もう1つはスロープタイプになります!
当店で使用している福祉車両も、このスロープタイプのお車になります!
よく福祉施設で使われている送迎車は
リフトタイプのお車になっています!
リフトタイプは車両の後部に電動リフトがついているため、車椅子に乗ったままで乗り降りができます!
車椅子から、シートへの移動が困難な方や、
常に車椅子を水平に保つ必要のある方にオススメなタイプとなっています!
スロープタイプにも
車両の後部にスロープがついているため
車椅子のまま乗り降りができます!
どちらもシートへの移動が困難な方にはありがたい機能となっています!
スロープタイプの場合は、軽自動車など
小さなタイプのお車にも対応しているため
車種のバリエーションが豊富となっています。
どちらも乗り降りの際に周囲の確認とある程度のスペースが必要となっております!
移動などが困難でお困りの際は是非テラニシモータース守口店にご連絡くださいませ!
お電話でのレンタカーご予約も承っておりますので、この機会に是非ご利用下さい!
以上、見嶋でした〜