テラニシモータース守口店の大山です。
車検とは、、、車の安全性の確保と公害防止のために「道路運送車両法」に定められた「保安基準」に適合しているかどうかの検査です。
車検には次のような3種類があります。
☆新規車検、、新車の登録検査・一時的に廃車したクルマの再登録検査
☆構造変更検査、、改造等、クルマの構造を変更した場合の検査等
☆継続検査、、普通、一般的に車検と言っている期限満了の更新検査
通常の私たちの受ける車検は継続検査で、新車なら購入から3年後、それ以外は2年ごとに受けなければなりません。
※車検の切れた自動車を、そのまま運転していると道路交通法の処罰の対象となり、重い重罰が科せられます。
車検にかかる費用は重量税、自賠責保険料、自動車税などの法定費用は必ず支払わなくてはならない。
この他には車検代として整備費用がかかります。
この車検代の中に、車検整備代、消耗部品代、部品交換代、予備車検代、書類作成代、検査代など細かい項目に必要な代金がすべて含まれています。
車検受けるために必要な書類は、自動車税を払った納税証明書と車検証です。
車検は車検の満了する1ヶ月前から受けることができます。
自分で車検を通すことをユーザー車検と言います。
業者に依頼するより費用が安く抑えれますが、その分自分の作業や手続きは増えます。
車の整備はもちろんのこと、検査ラインの下見をして方法を把握するのも必要になってきます!